tamypace
たみの雑記ブログ
考え方

叱る場合には肯定から入る人が好き

これはフィクションです。

私は叱られる際に
肯定してから叱ってくれる人が好きです。

私はときおりネガティブな発言を
してしまうクセがあるので、
今回はクセに対して注意された場合の物語です。

 

物語の背景
  • A社から「データ」と「音声」の機能を
    調達していた。
  • B社が「データ」の機能の提供をやめるのを
    機に「データ」は X社から
    「音声」は Y社から調達する
    ことに決まった。
  • B社の「データ」機能提供終了までに
    切り替えは完了する目処が立っておらず、
    「音声」の機能は止まると業務影響が
    大きいので、C社の「音声」機能を
    2ヶ月間使いたいと言った
    話題が上がった。
    (利用を延長したい)
登場人物
  • Bさん (A社営業)
  • Xさん
  • 私(tami)
プロローグ(x年前)
Bさん(A社営業)
Bさん(A社営業)
B社の「データ」機能の提供が20XX/3末で終わりそうです。
たみ
たみ

そうなんですね。わかりました。
別の会社から調達先を変えるよう
調整します。
確認ですが、3末までに切り替えが
終わらなかった場合、
C社の「音声」の機能のサポートを
少し延長してもらう事はできませんか?

Bさん(A社営業)
Bさん(A社営業)
ごめんなさい。
C社の「音声」機能はB社経由で
提供していて、
B社に聞いてみましたが、
無理だと回答がありました。
20XX年3月頃
Xさん
Xさん
移行が完了するまで後2ヶ月は
かかりそうだね。
電話は止まるとまずいから
2ヶ月どうしようか?
たみ
たみ

2案あります。
①データと音声を同時に
切り替えるんじゃなくて、
電話だけ先に切り替える。
②音声の機能は買い切り形なので、
止まった場合にサポートが
受けれないだけなので
過去止まったこともないですし、
切り替えまでそのまま使う。

私のオススメは案①です。
簡単にできると思っています。

Xさん
Xさん
私は①は影響が大きい
(難しいと思う)ので
②の案でサポートを延長して
もらえないか掛け合ってみて
もらえないですか?
たみ
たみ

わかりました。ダメだと思いますが
一度確認してみます。

上記やりとりの翌日
Xさん
Xさん
昨日の会話の中で
ネガティブな発言がありましたね。
前置きで 「ダメだと思いますが」
と言った部分です。
たみさんの発言はやっても無駄だ
という発言が
多いように感じます。
どうすれば実現できるか、ポジティブに
仕事に取り組みませんか?
たみ
たみ

発言にネガティブなワードが
含まれていた部分は認めます。
ですが、わかりました 確認しますと
言っているわけですし、
前向きに捉えていると
思っていただけませんか?

Xさん
Xさん
始めの「ダメだと思います」が
余分だと言っています。

私はすでに過去交渉して
無理だと言われていたので
ここでプッツン

たみ
たみ

わかりました。なにごとにも
「はい」というようにします

その後、言い方を変えて
9割くらい無理な場合にあなたに伝える
方法はないのかヒアリングしたつもり。
相手は無理という発言はいらないと
いうだけで、話が噛み合わない
と私は感じる。

たみ
たみ

ダメだと思いますは
不要 ≒ YES と言えに
私の中ではなっていますが・・・

Xさん
Xさん
だとしたら YESです。

その後、A社に再度確認してみましたが、
A社からの回答は無理ですでした。
(私の予想通り)

その時思った事

  • 行動はポジティブじゃないですか?
  • 無理だと思う理由をどうして
    聞いてくれないんだろう?
  • 案を2つ出さない方が良かったな。
  • 今後も噛み合わない会話が続くのかな
    めんどくさいな。
  • XさんはYESという人
    としか仕事をしたくないと
    本気で思ってたり
    するのかな?

今回の物語では私はこんな言い方をされれば
わかりましたと素直に受け取っていたと
思います。

たみの理想
たみの理想
行動は前向きだけど
「ダメだと思いますが」
を言ってしまうと
少なくとも私には
ネガティブに映っていますよ。
私はその発言はやめた方がいいと
思いますが、たみさんは
どう思いますか?

部分的にでも肯定を入れてくれたほうが
私は素直に受け取れると思います。

と理想を語ったところで、
相手側が変えてくれる保証はないので、
自己防衛の手段も考えます。

今回の物語で行けば、
「ダメかもしれないが」という言葉が相手に
とって譲れない所だったようなので、
言わないようにするためには

こう考えたら?

  • 先回りして確認するのをやめる。
    一度無理と言われていなければ
    無理だと思うこともなかったはず。
    必要な時に必要な確認をすれば
    無駄だという感情はなくなるはず。
  • 無駄な事はやりたくないと
    考えることをやめて、
    無駄なことをしてもお金が
    もらえるいい会社だと思う。
    無駄だと思うことを依頼されたら
    「チャリーン」と心の中で呟く。
    ものすごく笑顔でわかりました
    という。
    時折すごい笑顔するねと
    興味を持ってもらえたら
    そこで初めて相談する。
  • なんでもYESと言って
    一旦受け止める。
    翌日に何か思うところがあれば
    言ってみるのを試す。

と考えてみた。
噛み合わない会話が始まったら
一旦引いたほうがいいのかな?